マーブレットSの施工方法

「マーブレットS」の施工方法は、「機械貼り(縁貼機)」と「手貼り施工」の2種類があります。

01手貼り施工

手で直接貼る方法です。マーブレットSは手貼りで貼り付けが可能です。カットや貼り付け、トリミングが容易なので現場でも作業がおこなえます。

  • 手貼りに必要な材料・道具

    • マーブレットS
    • ゴム系速乾ボンド
      (コニシG103など)
    • 丸面・ボーズ面ビット(2R)
    • ハケまたはスプレーガン
    • ゴムハンマー
    • トリマー
    • スクレイパー
    • サンドペーパー
    • ウエス
    • ベンジン(汚れ落とし用)

02機械貼り(縁貼機)

木材の木口(切り口)に木口化粧材を貼る専用機械で貼る方法です。マーブレットSは各メーカーの縁貼機に対応しています。ホットエアー仕様への変更も可能ですので、ご希望の場合はお問い合わせください。

マーブレットSの選び方

色柄の選び方

マーブレットSは各メーカー(AICA/イビケン/TOPPAN/DNP)のメラミン・シートのカラーに対応が可能です。
各メーカーごとの表面材に合う近似色リストをご用意しておりますので、ぜひご参考ください。

最終の色合わせはカットサンプル等で行ってください。

近似色を探す

幅の選び方

マーブレットSは施工時にトリミングして頂く必要があります。上下に1.5mmずつ削り代が取れるように幅をお選びください。
(基材が20mm厚の場合はマーブレットSの幅は23mmをお選びください。)

マーブレットSの施工手順

  • 01マーブレットSを用意する

    製品巾は仕上がりから両端 1.5mm 以上トリミングできるものを選定してください。今回は、基材が 20mm 厚の為、マーブレット S は 23mm 幅を選定しました。

  • 02マーブレットSをカットする

    ロールを巻き戻し、樹脂用のハサミやカッターなどでカットします。
    マーブレット S をカットした際、巻き癖が強く反発の恐れがある場合は、逆巻きにして放置することで緩和します。(巻きの内側は R が小さく巻き癖が強くなっており、初期接着しにくい場合があります。)

  • 03接着剤を塗布する

    ハケやスプレーで木口面とマーブレット S 接着面の両側に、ゴム系の接着剤を塗布します。

  • 04接着剤を塗布する(スプレーの場合)

    スプレーの場合、接着剤塗布不要な部分は、端材やマスキングテープで養生してください。 ※ハケで塗布される場合はこの工程は不要です。

  • 05オープンタイムをとる

    接着剤が乾くまでオープンタイムを取ります。 手に付かなくなるまで乾いたら、基材とマーブレット S の中心を合わせて貼っていきます。

  • 06マーブレットSを圧着させる

    ローラーやゴムハンマーを使って、全体を均一にしっかりと圧着させます。

  • 07はみ出ている部分をトリミング

    反対の面も同様にトリミングします。
    接着剤が完全に硬化したら、ハンドルーターやエアートリマーで、はみ出ている部分をトリミング加工します。(3kg/cm2 ~ 4kg/cm2)
    トリマーの刃物はマーブレット S の厚みと同じRで加工すると綺麗に仕上がります。

  • 08スクレイパーで
    僅かなはみ出しを削り落とす

    仕上げにスクレーパーで僅かなはみ出しを削り落とせば、より滑らかでシームレスな仕上がりに。
    ※ナイフマーク(刃物跡)や凹凸が気になる場合は、サンドペーパーで研磨すると綺麗に仕上がります。

  • 09角を整える

    角も同様に丁寧に面取り処理を行います。

  • 10はみ出た接着剤をふき取る

    接着剤がはみ出た場合は N- ヘキサンや石油ベンジンなどで拭き取ってください。 ※シンナー・トルエンは商品を侵す可能性がありますので、使用しないでください。

  • 11完成

    境目が全く分からないほどに美しく手触りなめらかなエッジライン。マーブレット S はトリミング面に R 加工が可能なので、
    まるで一枚板のような自然な仕上がりになりました。

施工方法を動画で見る

よくあるご質問

Q 曲げ加工・R加工は可能ですか?
A

品番によっては可能です。加工できない品番もございますので予め品番を確認の上、お問い合わせください。無理に加工されますと破損に繋がる恐れがあります。

お問い合わせはこちら

Q 曲げ加工について、最小何Rまで曲がりますか?
A

【推奨最小R値】
■マーブレットS
品番:SC40-/MW40-
手貼り(2mm厚):100R
機械貼り(2mm厚):50R

■ソフトマーブレット
品番:SSC40-/SMW40-
手貼り(3mm厚):50R

上記数値はあくまで目安となります。加工方法や品番により異なりますため、詳しくは品番をお確かめの上、お問い合わせください。曲面加工時は必ず十分な加工検証を行い、お客様責任の下、施工して下さい。

■その他の品番についてはお問い合わせください

お問い合わせはこちら

Q 手貼りでも施工可能ですか?
A

可能です。

Q どの幅を選べば良いですか?
A

製品巾は基材厚+3.0mm以上トリミングできるものを選定して下さい。
(例)基材が20mm厚の場合はマーブレットSは23mm巾を選定

もっと見る